投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
Hello*Boston
bostoncafe.exblog.jp
ブログトップ
ちひろの初・海外生活。日々のあれこれ。つぶやき。 BostonとはいってもLowell在住。笑い。
by Boston_Life
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
ボストン生活
手作りFoods
Arts
Study English
お気に入りたち
NPO・NGO
ワシントンD.C.(旅行05)
ボストン→ミシガン(旅行05)
ニューヨーク(旅行05)
つぶやき
以前の記事
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
最新のコメント
はじめまして。Lowel..
by Tak at 02:42
芸能人のマル秘DVDなら..
by オシエモン at 04:08
ちひろさ~ん!!お久しぶ..
by ゆか at 00:23
ゆめーさん、NYいいです..
by ちぴ at 06:14
いいですね~NY!!!自..
by ゆめー♪ at 05:09
カレッジ付属のESLは、..
by ゆめー♪ at 05:07
自分は、もう日本じゃ運転..
by ゆめー♪ at 05:02
流石ボストン! ハロウ..
by ゆめー♪ at 04:59
ft-wingさん お..
by ちぴ at 12:17
ありがとう!!! とり..
by ちぴ at 12:15
その他のジャンル
1
語学
2
受験・勉強
3
イベント・祭り
4
病気・闘病
5
金融・マネー
6
コレクション
7
哲学・思想
8
経営・ビジネス
9
スピリチュアル
10
健康・医療
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:NPO・NGO( 1 )
ほっとけない 世界のまずしさ キャンペーン
[
2005-07
-15 13:07 ]
1
ほっとけない 世界のまずしさ キャンペーン
知っていますか?
「3秒に1人、子どもが貧困から死んでいる」
ことを。
わたしは知りませんでした。
とても悲しいことです。
食べ物がないとか、水が汚いとか、そんな理由だそうです。
日本もアメリカも食べ物余っているじゃないですか。
コンビニでバイトしてた時、どれだけ廃棄(捨て)したことか。。。
貧困をなくそうというキャンペーンがGCAP(Grobal Call to Action against Poverty)の
一環で全世界的に行われています。
(友達のブログで知りました。ありがとう!)
貧困をなくしたいと思いますか?
ホワイトバンド
というものがあります。
貧困をなくそうという想いをひとりひとりが表すために、身に着けるのです。
基本的には、白いバンドであればなんでも良いそうです。
日本では「***」という模様のついたバンド(300円/1本)が売られているそうです。
*は花のつぼみで、3秒で1人亡くなっていることを表しているそうです。
アメリカでは貧困をなくそうと「ONEキャンペーン」が行われています。
わたしはそちらのバンドを注文しました。
*の代わりに「ONE」という模様があります。
今のところ、わたしが住むローウェルという町ではつけている人は見かけません。
10本セットなので、友達に趣旨とともにプレゼントしようと思っています。
ホワイトバンド、早く来ないかな~
詳細はそれぞれのHPで!
(日本)ほっとけない世界のまずしさ キャンペーン
http://hottokenai.jp/white/index.html
(アメリカ)ONEキャンペーン
http://www.one.org/
■ [PR]
▲
by
Boston_Life
|
2005-07-15 13:07
|
NPO・NGO
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細